このまちが好き幸手市

全国の自治体の中で唯一「幸」がつく市、埼玉県幸手市です。100年の歴史がある桜の名所、…

このまちが好き幸手市

全国の自治体の中で唯一「幸」がつく市、埼玉県幸手市です。100年の歴史がある桜の名所、権現堂桜堤がシンボルマークです。

ウィジェット

リンク

記事一覧

「初山」赤ちゃんの健やかな成長を願って/埼玉県幸手市

浅間神社は、富士山信仰を神社におきかえたもので、江戸時代に幸手宿一の豪商であった呉服商長島屋が建立したといわれています。 浅間神社で毎年6月30日と7月1日の両日に…

権現堂周辺コース「宿場あるき」歩いてきました/埼玉県幸手市

幸手市内には、現在でも蔵や古民家のある街並みがあり、歴史を感じながらまちなかを散策することができます。今回はたくさんある「宿場あるき」のコースの中から、「権現堂…

梅雨を彩るあじさい/埼玉県幸手市

桜で有名な権現堂堤ですが、四季折々の花が楽しめる「花の名所」でもあります。 6月を華やかに彩るのは、カラフルな「あじさい」です。 四季の花が楽しめる権現堂堤にし…

ちょっと面白い郷土料理「塩あんびん」/埼玉県幸手市

6月16日は和菓子の日 日本全国の皆様に、是非知ってほしい郷土料理をご紹介。 埼玉県北部から東部にかけて伝承されている、ちょっと面白い郷土料理「塩あんびん」を御…

「初山」赤ちゃんの健やかな成長を願って/埼玉県幸手市

「初山」赤ちゃんの健やかな成長を願って/埼玉県幸手市

浅間神社は、富士山信仰を神社におきかえたもので、江戸時代に幸手宿一の豪商であった呉服商長島屋が建立したといわれています。

浅間神社で毎年6月30日と7月1日の両日に行われる「初山」

「初山」は赤ちゃんが「初めて山に登る」ことから、その名前が付けられたといわれています。その年に生まれた赤ちゃんのおでこに、富士山信仰にちなんで富士山が彫り込まれている赤い神社印を押して、その健やかな成長を祈ります。

もっとみる
権現堂周辺コース「宿場あるき」歩いてきました/埼玉県幸手市

権現堂周辺コース「宿場あるき」歩いてきました/埼玉県幸手市

幸手市内には、現在でも蔵や古民家のある街並みがあり、歴史を感じながらまちなかを散策することができます。今回はたくさんある「宿場あるき」のコースの中から、「権現堂周辺コース」を歩いてきました。
このコースでは、権現堂堤とその周辺の名所や見どころを幸手宿観光ガイドの会のみなさんの説明を聞きながら楽しむことができます。

6月24日(土)晴天 「幸手あじさいまつり」最後の週末で、キッチンカーやあじさいマ

もっとみる
梅雨を彩るあじさい/埼玉県幸手市

梅雨を彩るあじさい/埼玉県幸手市

桜で有名な権現堂堤ですが、四季折々の花が楽しめる「花の名所」でもあります。
6月を華やかに彩るのは、カラフルな「あじさい」です。

四季の花が楽しめる権現堂堤にしよう

桜まつり期間中は非常に多くのお客様にお越しいただき賑わう堤ですが、桜の季節がすぎると、「急に寂しくなってしまう」と言われていた時期もありました。
そこで、保存会の皆さんが、桜以外の季節にも、堤を楽しんでいただこうと、他の花も植える

もっとみる
ちょっと面白い郷土料理「塩あんびん」/埼玉県幸手市

ちょっと面白い郷土料理「塩あんびん」/埼玉県幸手市

6月16日は和菓子の日

日本全国の皆様に、是非知ってほしい郷土料理をご紹介。
埼玉県北部から東部にかけて伝承されている、ちょっと面白い郷土料理「塩あんびん」を御存じでしょうか?

初めてこの郷土料理に出会ったのは、幸手市内で江戸時代(文久年間)から続く石太菓子店さんで、たわいもない世間話に花を咲かせていた時のことでした。
レジ横に、大福が味噌汁に入っている写真を見つけて・・。
「えー!?どうして

もっとみる